建築プロジェクトサポートスタッフ

愛媛県松山市和泉北
月給 250,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2024/11/06

株式会社濱﨑組

このお仕事の特徴

賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
学歴不問
社会保険完備

あなたにとって働くって何ですか?

成長とやりがいを得たいなら当社がオススメ!

ーーーーー
社会人になって数年、
ちょっとずつ「働く」ということに慣れてきたかなあと感じていて、
もう1ステップ、仕事の幅を広げたいなあ、とか
今いるところを卒業して、少し違うことがしたいなと思っている皆さん

ーーーーー

私達は景気やコロナにも影響を受けにくい、ものづくりの会社となります。
手前味噌ですが、愛媛の主要な建物にはほぼ関わらせていただいていると言っていいほど、
弊社の「本物追求」のモットーのもと、地元に根付き地域に貢献できる仕事となります。

建築や不動産の仕事はやったことがないという方も多いと思いますが、
他業種のお仕事でも「お客様の立場に立つ」や「ありがとうと言われる仕事」など
共通することはたくさんあると思っています。

また弊社では
「ものづくりはひとづくり」の理念のもと、
ゼロから人材育成の仕組みを作り、それが弊社の定着率の高さにも繋がっています。

更に未経験からスタートした後も、
専門性を高める資格を取得するなどキャリアアップもしやすい業界でもあります。

また、せっかくお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?

仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりと技術が身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!

せっかく働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?

申し遅れました。私は株式会社濱﨑組で会長をしている濱﨑増司です。
私達は次のようなことを大切にしています。
ーーーーーーー
『変化に強い会社ではなく、 自ら変化する会社、積極的に変化を起こす会社でありたい』
濱﨑組は会社設立時の左官工事業1部門から、
現在は総合建築工事、注文住宅、総合仕上げ工事 (左官、 内装、外断熱) の各部門と
会社を抱える「濱崎グループ」となりました。

我社は本業である左官工事を中心としながら、働く社員を大切に、そして自ら積極的に変化して、社会に貢献できる企業を目指します。
我社には長年取り組む人材育成の社風があります。 今働いている社員も自社の教育の中で育ってきた人達です。
濱崎組で、私達と一緒に「本物追求」を目指してくれる方をお待ちしています。
ーーーーーーー

応募する!

【メリット①】定着率が高い!

「ものづくりは人づくり」人材育成が濱﨑組の強み!

長く働きたいと思える条件がそろっています!

技術やノウハウをしっかり伝える仕組みづくり、社員を大事にする社長の考え方、時代に合わせられる柔軟な姿勢など、居心地の良い雰囲気と、働きやすさ、待遇の良さでみなさん、長く働いていただいています。

応募する!

【メリット②】転勤なしで将来設計が立てやすい!

地元にしっかり根付いてお仕事できる!

転勤なしで、合わせてテリトリーも地元愛媛県です。

出張等も基本的にはありませんので、地元にしっかり根付いてお仕事していただけます。

応募する!

募集要項

勤務地 愛媛県松山市和泉北
仕事の内容

【濱﨑組で働くメリット】
・創業70年、これまでの実績と規模により福利厚生もしっかりしており安心して働けます!
・技術の会社であり、職人さんや施工管理などプロフェッショナルな人材を社内で育成する仕組みがあります。
・店舗やマンション、クリニックなどに多くの実績があり、地元での認知度や信頼度も高い会社なので仕事のしやすさには定評があります。


【従業員さんにリアルな声を聞いてみました】
○自社で自慢できることは何ですか?
・物つくりの過程と品質
・定年まで安心して勤められること
・チームワークと社員の気持ちに寄り添った対応をしてくれる事
・専門工種の中では最大規模を誇り、多様な施工の対応ができる。
・職人を直接雇用しているため、福利厚生等がしっかりしているのと下請け業者を使用しなくても自社で解決できるところです。

○会社の雰囲気はどうですか?
・上司に話しにくいことということはない
・相手の立場に立って相手の気持ちを察しながら話をしているように感じる
・部内がまだ少人数なので意見は言いやすい。伝わりやすい。
・フランクな雰囲気。上司・先輩に相談しやすい。
・上司が意見を聞いてくれたり、根が優しい方なので仕事面での手助けや相談に乗ってもらえる環境である。

○求職者さんへメッセージをお願いします!
・何か不安な事相談したい事あればいつでも相談に乗れる環境作りを目指していきたいと思います。
・当社は中小企業なので途中入社だろうと新卒だろうと一人一人の能力をしっかり見極めて評価してくれるところだと思います。やる気がある方や仕事に対して真面目にコツコツ頑張れる方、管理者になりたい方や福利厚生が整った会社で働きたい方など様々な方の想いに寄り添える会社だと思っております。

【濱﨑組のお仕事詳細】
・お客様は一般顧客、不動産会社、一般企業、医院などです。他のゼネコンさんから請け負って仕事をする場合もあります
・主な施工実績は工場・倉庫、賃貸マンション、物販建物、クリニック、テナントビルなどです

【具体的な業務内容】
現場監督である施工管理の担当者のサポートをしていただきます。
施工管理とは、建築プロジェクトのマネージャーのような役割です。
予算管理や工程管理、人員配置などの段取りを主に仕事とします。

今回の募集のお仕事では上記の責任者の下でサポート業務をしていただきます。
未経験の方はまずは同行し仕事の流れを覚えることからスタートしていただきます。

現場に慣れてきたら、
設計図の見方や見積もりの仕方、CADの操作などひとつひとつを覚えていただくようになります。

将来的には資格取得を目指して行ける方は会社としてもサポートさせていただきます。



【一緒に働く先輩やチームのこと】
建築部の施工管理チームは全部で7名のチームです。
部長を筆頭に20代からベテランまで幅広い世代が活躍中です。

応募資格

※未経験OK
※45歳くらいまでの方(長期雇用によるキャリア形成を図るため)

【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】
・施工管理業務
・建築、建設業界
※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎

【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
 普通に挨拶ができる。まずはここからです!

・積極性や自発的も最初は求めません!
 仕事を覚えて、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてやって下さい! 



学歴不問

勤務時間

平均所定労働時間:165時間/月

8時半〜17時半(休憩1時間)
※業務の性質上、始業時刻や終業時刻は変動することがあります。


就労期間:雇用期間の定めなし

勤務形態

変形労働時間制

休日休暇

日曜・祝日及び会社カレンダーによる

祝日
夏季休暇
年末年始
有給休暇

勤務先名

株式会社濱﨑組

交通手段

マイカー(自動車)通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。

給与

月給 250,000円 ~ 300,000円

【月給】20万円〜25万円
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します


【諸手当】
交通費支給
車両手当
時間外手当
役職手当
資格手当
家族手当

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

3ヶ月

福利厚生

昇給あり(年1回)
賞与あり(年2回)
社員表彰式(年1回)

【資格手当】
家族手当
車輛手当
資格手当
など

【参加して楽しいイベントも!】
旅行会(新型コロナウィルスなど状況によります)
ハマサキ会(焼肉大会 年1回)

【福利厚生】
各種社会保険完備
退職金制度
互助会


職場環境

あり

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2 会社見学・面接
入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと!
STEP3 内定などのご連絡
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

愛媛県松山市和泉北1丁目13番39号

採用担当

応募受付先電話番号:089-946-1811(代表)

企業名 株式会社濱﨑組
本社所在地 愛媛県松山市和泉北1丁目13番39号
業種

  • ・建設・土木

代表電話番号 0899461811
その他

お仕事No:建築部

応募する!